2006年に完成した五日市物流センターは、7700坪の広大な敷地を有するだけでなく、広島中央市場や商工センターに近く、また山陽自動車道の五日市インターや廿日市インター、広島南道路へのアクセスの良さを活かし、広島東部エリアの拠点と連携する広島西部エリアのハブ拠点としての稼動が始まっています。
また、JR五日市駅も徒歩圏内にあるなど、絶好の立地条件を備えており、将来の発展が期待できる複合型物流センターです。
このセンターでは、広大な敷地を活用し、リージョナルチェーンのGMS様・SM様のチルド梱包や生鮮食品の共配輸送を通じたMD改善や、鮮度の高い安全な商品を提供する地産地消の一翼を担っています。
さらに、大手日用雑貨メーカー様のドラッグストア向けの配送を受託して、中国五県への物流業務を担っています。
大手パンメーカー様の定温デポ基地として、配送ルートの効率化や時間短縮による物流の効率化を実現しています。
また、大手デリカメーカー様のデリカや調理パンを、コンビニやスーパー向けに管理・配送し、一貫した定温物流を提供しています。